ミナイカシ×中央公民館「もりもりえん」開催のお知らせ

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

ミナイカシ×中央公民館「もりもりえん」開催のお知らせ

浦幌にみんなの庭ができちゃった!?

中央公民館から徒歩10分ほどの場所にある畑地を、町民の自然体験活動に活かし、食育や繋がりづくりの場にすることを目的とした『もりもりえん』がこの春始動します!
土に触れ、植物を植え、0から自然を生み出す体験を行います!

庭師として町内でも活躍されている森 亮さんから植物についての講話や家庭菜園等に役立つ植物の育て方を学びます

自然が大好き!という方は必見です!ぜひみなさんで新たな種をまいていきませんか??

もりもりえん ポスター
もりもりえん ポスター

第1回 土を知ってもりあげよう!

日 時
令和7年5月18日(日曜日)10:00~12:00
集合場所
中央公民館(歩いてもりもりえんまで向かいます)
対 象
どなたでもご参加いただけます(小学生未満は保護者同伴)
内 容 
土についての講話・土の王決定戦・道づくり
講 師
にわた 森 亮さん
持ち物
汚れてもよい服装・長ぐつ・軍手・飲み物

第2回 植樹で庭をもりあげよう

日 時
令和7年5月25日(日曜日)10:00~12:00
集合場所
中央公民館(歩いてもりもりえんまで向かいます)
対 象
どなたでもご参加いただけます(小学生未満は保護者同伴)
講 師
にわた 森 亮さん
内 容
植物についての講話・果樹、野菜の植樹体験
持ち物
汚れてもよい服装・長ぐつ・軍手・飲み物
写真
第1・2回案内
もりもりえん
もりもりえん予定地
お問い合わせ

教育委員会/社会教育係

〒089-5614
北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地5
電話:015-576-2127
FAX:015-576-3352
E-mail:syakyou@urahoro.jp

ページトップへ