豊かな自然 心ふれあう未来をつくるまち 浦幌町

ナビゲーションを飛ばす

文字サイズ
小さく
大きく
背景色
白
黒
青
黄
  • サイトマップ
  • RSS
  • トップ
  • くらしの情報
  • 町政情報
  • 産業情報
  • 観光・名所・物産品案内

豊かな自然 心ふれあう未来をつくるまち 浦幌町(うらほろちょう)

MENU

閉じる

  • トップ
  • くらしの情報
  • 町政情報
  • 産業情報
  • 観光・名所・特産品案内
  • お問い合わせ
  • このサイトの考え方
  • アクセス

閉じる


トップ > 町民の声 > 平成17年度

平成17年度

3月27日
情報提供の場を
2月9日
町立図書館内が寒いです
12月27日
夢を持たせて
11月1日
野外焼却、町の回答おかしいのでは
10月21日
1歳未満児の集まれる場所を
10月5日
ゴミの焼却について
8月8日
教科書の採択で良識ある判断を求めます
6月8日
まちづくり政策課の理念は?
5月23日
コミュニティーセンターの有り方は?
5月16日
吉野コミセンは必要ありません
5月13日
町職員の新規採用おかしいです
5月10日
財政は厳しかったのでは?
4月22日
体育館(武道館)の利用について
4月14日
人工透析に対する助成
4月14日
民政委員の選考について
4月11日
第3セクターについて
4月11日
犬の糞について
4月8日
各種公共料金の値上げは短絡過ぎませんか?
4月5日
町職員の管理について
4月5日
監査委員の選考について
4月4日
VOICE(町民の声)について
4月4日
ゴミ出しのマナー守って

ページの先頭へ


  • 町民の声
    • 令和4年度
    • 令和3年度
    • 令和2年度
    • 令和元年度
    • 平成30年度
    • 平成29年度
    • 平成28年度
    • 平成27年度
    • 平成26年度
    • 平成25年度
    • 平成24年度
    • 平成23年度
    • 平成22年度
    • 平成21年度
    • 平成20年度
    • 平成19年度
    • 平成18年度
    • 平成17年度
    • 平成16年度


表示:
スマートフォン
PC

〒089-5692
北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2111 FAX:015-576-2519
開庁時間 月曜日から金曜日の 8:30 - 17:15(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
  • 町への意見・提案を送信する
  • 浦幌町ホームページにバナー広告を掲載しませんか
  • このサイトの考え方
  • アクセス

ページの先頭へ

Copyright © 2013 URAHORO Town. All Rights Reserved.