トップ > 庁舎・施設案内 > 公共施設利用案内 > 各公民館・浦幌町生活改善センター
各公民館・浦幌町生活改善センター
公民館講座の講義資料公開
各公民館だより
吉野公民館だより
- 令和4年4月号
(139KB)
- 令和4年3月号
(132KB)
- 令和4年2月号
(133KB)
- 令和4年1月号
(146KB)
- 令和3年12月号
(137KB)
- 令和3年11月号
(132KB)
- 令和3年10月号
(136KB)
- 令和3年9月号
(142KB)
- 令和3年8月号
(244KB)
- 令和3年7月号
(150KB)
- 令和3年6月号
(135KB)
- 令和3年5月号
(134KB)
- 令和3年4月号
(124KB)
- 令和3年3月号
(130KB)
- 令和3年2月号
(133KB)
- 令和3年1月号
(159KB)
- 令和2年12月号
(144KB)
- 令和2年11月号
(134KB)
- 令和2年10月号
(121KB)
- 令和2年9月号
(124KB)
- 令和2年8月号
(126KB)
- 令和2年7月号
(123KB)
- 令和2年6月号
(116KB)
- 令和2年5月号
(117KB)
- 令和2年4月号
(133KB)
厚内公民館だより
- 令和4年4月号
(286KB)
- 令和4年3月号
(684KB)
- 令和4年2月号
(520KB)
- 令和4年1月号
(440KB)
- 令和3年12月号
(749KB)
- 令和3年11月号
(565KB)
- 令和3年10月号
(653KB)
- 令和3年9月号
(615KB)
- 令和3年8月号
(564KB)
- 令和3年7月号
(511KB)
- 令和3年6月号
(181KB)
- 令和3年5月号
(159KB)
- 令和3年4月号
(479KB)
- 令和3年3月号
(575KB)
- 令和3年2月号
(501KB)
- 令和3年1月号
(411KB)
- 令和2年12月号
(503KB)
- 令和2年11月号
(556KB)
- 令和2年10月号
(512KB)
- 令和2年9月号
(402KB)
- 令和2年8月号
(621KB)
- 令和2年7月号
(375KB)
- 令和2年6月号
(301KB)
- 令和2年5月号(休刊)
- 令和2年4月号
(255KB)
上浦幌公民館だより
- 令和4年4月号
(801KB)
- 令和4年3月号
(269KB)
- 令和4年2月号
(402KB)
- 令和4年1月号
(391KB)
- 令和3年12月号
(304KB)
- 令和3年11月号
(304KB)
- 令和3年10月号
(331KB)
- 令和3年9月号
(343KB)
- 令和3年8月号
(341KB)
- 令和3年7月号
(358KB)
- 令和3年6月号
(387KB)
- 令和3年5月号
(287KB)
- 令和3年4月号
(322KB)
- 令和3年3月号
(388KB)
- 令和3年2月号
(304KB)
- 令和3年1月号
(430KB)
- 令和2年12月号
(428KB)
- 令和2年11月号
(333KB)
- 令和2年10月号
(323KB)
- 令和2年9月号
(310KB)
- 令和2年8月号
(363KB)
- 令和2年7月号
(332KB)
- 令和2年6月号
(351KB)
- 令和2年5月号
(276KB)
- 令和2年4月号
(306KB)
浦幌町中央公民館・浦幌町生活改善センター
所在 | 浦幌町字桜町15番地5 |
---|---|
電話 | 015-576-2127、015-576-3095 |
アクセス
浦幌駅から徒歩7分(役場横)
地図
浦幌町上浦幌公民館
所在 | 浦幌町字宝生165番地1 |
---|---|
電話 | 015-576-6244 |
アクセス
本別・浦幌生活維持路線 上浦幌中学校前から徒歩3分(道道本別浦幌線沿)
浦幌町吉野公民館
所在 | 浦幌町字吉野111番地 |
---|---|
電話 | 015-576-3585 |
アクセス
吉野駅から徒歩4分(国道38号沿)
浦幌町厚内公民館
所在 | 浦幌町字厚内2条通3丁目1番地 |
---|---|
電話 | 015-578-2407 |
アクセス
厚内駅から徒歩2分
各施設詳細案内
開館時間 | 9時~21時30分 |
---|---|
休館日 | 日曜日、土曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日、年末年始 |
公民館名 | 室名 | 昼間使用料 9時~17時 |
夜間使用料 17時~21時30分 |
---|---|---|---|
浦幌町中央公民館 | 町民集会室 | 1,500円 | 2,000円 |
全室 | 300円 | 500円 | |
浦幌町上浦幌公民館 | 大集会室 | 1,000円 | 2,000円 |
大集会室以外の室 | 200円 | 400円 | |
浦幌町吉野公民館 | 大集会室 | 1,000円 | 2,000円 |
大集会室以外の室 | 200円 | 400円 | |
浦幌町厚内公民館 | 大集会室 | 1,000円 | 2,000円 |
大集会室以外の室 | 200円 | 400円 |
備考
- 30分以下の端数は30分、31分以上は1時間とみなして算定し、30分は表の2分の1の使用料とします。
- 冬期間(11月から翌年4月まで)の使用料は、表の1.3倍した使用料とします。
- 営利目的で使用する場合の使用料は、次のように算定します。
- 町民は、表の2倍した使用料
- 町民以外は、表の3倍した使用料
- 2日間にわたり葬儀および告別式等で使用する場合の使用料は、夏期間一律25,000円、冬期間一律32,500円とします。
浦幌町公民館の使用料の減免基準
減免事由 | 減免基準 |
町および教育委員会等行政機関が主催して使用する場合 | 免除 |
町内の学校が使用する場合 | 免除 |
浦幌町高齢者等の公共施設免除利用に関する要綱(平成25年浦幌町告示第102号)に基づき、浦幌町高齢者等の公共施設利用証の交付を受けた者が使用する場合 | 免除 |
その他教育委員会が特に認めた場合 | 免除 |
町内の学校教育関係団体、社会教育関係団体、社会福祉関係団体、 公共的団体が使用する場合 |
5割減額 |
浦幌町教育委員会社会教育係
〒089-5614 北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地5
電話:015-576-2127 FAX:015-576-3352
E-mail:syakyou@urahoro.jp