トップ > まちの話題 > 平成27年度 > 第40回浦幌女性あいフェスティ

第40回浦幌女性あいフェスティ

議員

 第40回浦幌女性あいフェスティ(浦幌町女性団体連絡協議会主催)が3月6日、町中央公民館で開かれ、約400人が来場し和やかなひとときをすごしました。
 「あいフェスティ」は、昭和52年に「婦人の日」としてスタート。初回は65団体2500人が参加したといい、現在も一大行事として、広く町民から親しまれています。会場では長年かかわってきた井下まさのさん、福原仁子さんが、40年の歴史を振り返るスライドを上映しながら思い出を語り、来場者はなつかしい写真に目を細め、往時を思い起こしていました=写真
 芸能発表や手芸などの趣味の作品展のほか、暮らしの安心・安全をテーマに防災や防犯、交通安全、食を考える展示が行われ、行政相談や町議会による「まちなかカフェDE議会」などのコーナーも開かれました。
 このほか、ステージには中学校のブラスバンドや町議会のメンバー、役場の若手職員も出演して音楽やダンスで盛り上げ、節目の一日を祝いました。

お問い合わせ先

浦幌町役場まちづくり政策課広報広聴係
〒089-5692 北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2112 FAX:015-576-2519
E-mail:mati@urahoro.jp

ページの先頭へ