トップ > 浦幌町の組織とその仕事 > 保健福祉課 > 高齢者福祉係
高齢者福祉係
- 2022年10月26日
- サービスコード表および単位数表マスタ
- 2019年5月15日
- 介護保険「介護予防・日常生活支援総合事業」について
- 2019年5月15日
- 介護保険サービス事業所の指定等について
浦幌町老人福祉計画・介護保険事業計画に関すること
浦幌町では令和3年2月に「浦幌町老人福祉計画・第8期介護保険事業計画」を作成しました。
この計画は、本町の高齢者(65歳以上の方)が、住み慣れた地域で安心して暮らすことができるように、高齢者に関する施策を総合的かつ計画的に推進するとともに、介護保険事業に係る保険給付の円滑な実施と介護予防の推進を図ることを目的としています。
計画期間は、令和3年度から令和5年度の3年間です。
本計画の全編はこちらをご覧ください。
○浦幌町老人福祉計画・第8期介護保険事業計画(4471KB)
概要版はこちらをご覧ください。
○浦幌町老人福祉計画・第8期介護保険事業計画【概要版】(634KB)
要介護(要支援)認定、介護保険制度に関すること
※浦幌町では、押印等の見直しについて改正を行い、令和3年10月1日からほとんどの申請、届出等において押印が不要となっています。
- 要介護(要支援)認定の申請受付、決定
様式の名称 ダウンロード 要介護(要支援)認定(更新認定)申請書 Word (24KB)
PDF (129KB)
※区分変更申請については、保健福祉課高齢者福祉係(015-576-5000)又は地域包括支援センター(015-576-5004)まで、事前に一度ご相談をお願いします。
※提出を代行できる事業所は、「地域包括支援センター・居宅介護支援事業者・指定介護老人福祉施設・介護老人保健施設・指定介護療養型医療施設・介護医療院」に限ります。 - 介護サービス受給者の管理
- 介護サービス計画の作成支援、利用者と事業者との調整
様式の名称 ダウンロード 居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書 Word (18KB)
PDF (93KB)
- 介護保険居宅介護(介護予防)福祉用具購入費支給の申請受付
様式の名称 ダウンロード 支給申請書(本人申請用) Word (18KB)
PDF (114KB)
支給申請書(受領委任払用) Excel (23KB)
PDF (89KB)
- 介護保険居宅介護(介護予防)住宅改修費支給の申請受付
様式の名称 ダウンロード 住宅改修申請書(本人申請用) Word (18KB)
PDF (116KB)
住宅改修申請書(受領委任払用) Excel (22KB)
PDF (92KB)
住宅改修承諾書
(改修する住宅の所有者が、申請者と異なる場合に必要)Word (35KB)
PDF (35KB)
住宅改修承諾書
(改修する住宅の所有者が、亡くなられている場合に必要)Word (35KB)
PDF (48KB)
- 介護保険要介護認定等に係る個人情報提供の申請受付
様式の名称 ダウンロード 個人情報提供申請書 Excel (28KB)
PDF (119KB)
- 介護サービスの調査や相談
介護保険サービス事業所等の指定等に関すること
介護予防・日常生活支援総合事業に関すること
浦幌町福祉有償運送運営協議会に関すること
有料老人ホームの指導・監査に関すること
高齢者等の公共施設使用料免除制度
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
浦幌町役場保健福祉課高齢者福祉係
〒089-5621 北海道十勝郡浦幌町字北町8番地1
電話:015-576-5111 FAX:015-576-5222
E-mail:hukusi@urahoro.jp