トップ > 浦幌町の組織とその仕事 > 総務課 > 管財防災係 > 令和5・6年度競争入札参加資格審査申請
令和5・6年度競争入札参加資格審査申請
令和5・6年度競争入札参加資格審査申請については、以下のとおり留意事項等をお知らせします。
申請方法の変更について
原則、郵送による提出としますが、持参された場合は、その場で審査はせずに、後日結果等を報告いたします。
競争入札参加資格審査申請
資格審査申請するときは、「令和5年度および令和6年度において競争入札に参加する者に必要な資格等」(令和4年12月5日浦幌町告示第111号。以下「資格告示」といいます。)に記載の要件を満たしている必要があり、資格告示に記載の方法によって申請することになります。
建設工事等の場合
(注1)暴力団排除の誓約書が必要となります。別記第19号様式又は別記第19号様式に記載されている条項全てに準拠しているものを提出願います。
(注2)建設工事等の競争入札参加資格審査申請については、(一社)北海道土木協会の様式に準拠しております。(一社)北海道土木協会より申請書をご購入願います。
物品の購入等の場合
物品の購入等の場合の競争入札参加資格審査申請については、独自様式もございますので下記の様式をご利用ください。
社会保険等(雇用保険、健康保険、厚生年金保険)について
資格要件に、社会保険等(雇用保険、健康保険、厚生年金保険)への加入を義務付けていますので、いずれか一つでも未加入となる場合は、申請を行うことができません。(加入義務が無い場合は除く)
ただし、審査基準日までに加入した場合は、加入したことが確認できる書類及び直近の保険料領収書(写し可)等の書類を提出していただければ、申請を受け付けます。
浦幌町役場総務課管財防災係
〒089-5692 北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2111 FAX:015-576-2519
E-mail:soumu@urahoro.jp