浦幌町って本当に金銭的に困っているの

登録番号
00033
更新日
  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
受理年月日 平成16年7月31日
回答年月日 回答なし

内容

浦幌町って本当に金銭的に困っているのでしょうか。普通の家庭にたとえると疑問が出てきます。

お金もないのに、どうしてポケットパークの噴水は動いているのでしょうか?お金もないのに、どうしてポケットパークの日時計は夜中に電気がついているの?日時計って日中だけ役目を果たせば十分なのではないでしょうか?お金もないのに、どうして人も通らなくなった夜中にまで街路灯をつけているのでしょうか?お金もないのに、どうして留真温泉に町のお金を支出したりしているのでしょうか?
お金もないのに、どうしてできるんでしょうか?

生活に必要なのかもしれないし、観光のために必要なのかもしれないけど、お金がないんだから、ある程度は町の人の理解をもらって、時間を考えて節約することが必要なのではないのかなと思います。

なくても良いものって、もっとあるような気がします。

回答

ご意見として採用しているため、回答なし。

ページトップへ