犬の糞について

登録番号
00075
更新日
  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
受理年月日 平成17年4月5日
回答年月日 平成17年4月11日

内容

町役場には犬の登録名簿があると思いますので、飼主一同で道端に散乱している犬の糞を清掃していただいたらいかがでしょうか。
犬の散歩をしている人の姿を見ると袋やハサミなどを持ち歩いていますが、辺りを見ながらほとんどの人は、そのまま通り過ぎていきます。厳しい条例を作ってください。
猫も外に出さないようにお願いします。

回答

犬や猫等ペットの糞の始末の悪さには多くの苦情が寄せられている状況にあります。

御意見の様に犬の登録名簿は有りますが、飼主皆がマナーを守っていない訳ではなく、また個人情報の関係も有り現実的に飼主一同を集め清掃をさせることは難しく、やはり飼主が責任を持って管理することが重要と考えます。

このことを踏まえ町広報誌4月号に「ペットの糞の始末」について掲載いたします。

また、今年10月1日から「浦幌町住みよい生活環境づくり条例」が施行されます。その中に動物の管理に対する飼主の責務が有り改善や指導・勧告をすることができるようになり、勧告に従わない場合は法令等により処理をすることになります。

たいへんご迷惑をお掛けしておりますが、以上のようにできる限り対応して行きたいと思いますので、ご理解願います。

回答課
町民課生活環境係
ページトップへ