出産祝い金について

登録番号
00146
更新日
  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
受理年月日 平成26年6月11日
回答年月日 平成26年6月25日

内容

「町職員の家庭で出産した際、町長が自らお祝いを届けに自宅へ伺う」なんて噂を聞きました。町職員限定なんですね。他の町民も同じ税金払ってますけど。

回答

浦幌町では、次代を担う子どもたちの健やかな成長を願い、独自の子育て支援策として平成16年4月1日から出産祝金を贈呈しています。

当初は口座振込とさせていただいておりましたが、平成23年4月1日よりさらなる制度の充実を図り、お祝い金としてお子様1人につき5万円分の現金またはハマナス商品券を、町長が出産された方のお宅へお伺いしてお渡ししています。

出産祝金は、町長から該当するすべての方へ直接お渡ししており、町職員限定で対応しているということではございませんので、どうぞご承知願います。

今後とも活力あるまちづくりの一環として、子育て支援の充実に向けて取り組んでまいりますので、みなさまのご協力のほどよろしくお願いいたします。

回答課
町民課住民年金係
まちづくり政策課広報広聴係
ページトップへ