市街地の道路わきの植え込みについて

登録番号
00167
更新日
  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
受理年月日 平成28年7月4日
回答年月日 平成28年8月2日

内容

道道の光南から幼稚園あたりまでやその他市街地の道路わきの植え込みが伸び放題、草生え放題で町の景観を阻害しイメージを悪くしています。

景観は町の顔、それをおろそかにしていて魅力ある街になどなりません。

魅力のない町に人など来ません。時間のかかる効率の悪い対策も必要ですがむしろこういうことこそ優先してやらなければ手遅れになります。

回答

道道については、北海道が所管する道路となりますので、次のとおり回答を頂いております。

帯広建設管理部浦幌出張所 回答

植え込みの手入れについては、年に1回、実施しております。実施時期については毎年、草の伸び具合を見計らいながら、6月下旬から7月上旬に実施することとしております。

施設課 回答

町道については、町の管理する道路となりますので、路面状況に応じ危険箇所については補修に努めております。また、道路景観についても配慮してまいります。

回答課
施設課維持係
ページトップへ