町立診療所の診療体制について

登録番号
00184
更新日
  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
受理年月日 平成30年4月12日
回答年月日 平成30年5月7日

内容

病院についてききたいことがあります。

今病院で先生が1人で患者さんをみていますが、前から病院は混んでて行ってもすごく待ってということもあって本当にぐあいが悪いときは行くのをためらいます。子供が急にけがでみてもらいたくても、病院に先生がいないとか待たされて手遅れになる、ということだってあると思うのですけど、どうなんでしょうか。

先生は遠くの人もみてくれるので助かっている人も沢山いると思います、けど何かあってすぐみてくれないというのは住んでて不安しかありません。こう思ってる人はまわりにたくさんいます。車が運転できなくなったら違う病院にもいけませんといってる人もいます。このまま浦幌にいて何年先も病院でみてもらえるのか不安です。

回答

ご意見をいただき誠にありがとうございます。

当診療所の診察時間は、平日の午前は、午前8時30分から11時30分受付、午前9時から診察が始まり、午後は、午後1時30分から午後4時30分受付、午後2時から診察しております。また、毎週水曜日は、午後休診、午後5時から午後6時30分受付、午後5時から夜間診療を行っております。

さらに毎月第2及び第4日曜日につきましては、日曜診療を午前10時から午後4時まで行っており、急患の場合に備え、時間外診療及び当直を含め365日、24時間体制で常時医師が滞在し対応しております。

また、当診療所は1診制の外来診療でございます。日により混み合うこともあることは承知しておりますが、患者様の人数、症状や状態により治療に時間をついやす場合もございます。お待ちになる患者様のご心情もお察しいたしますが、この様な状況もご理解をいただければと思います。

当診療所といたしましても、患者様の立場に立って待ち時間をお知らせし、時間を有効に使えるよう今後とも引き続き工夫等してまいりますので、待ち時間や不明な事につきましては、お気軽に事務員にお尋ね下さい。

なお、重篤な症状や急を要する患者様に対しましては、申し出をいただければ、手遅れとならないよう優先して治療にあたっております。今後においても、これまで同様、急患の方に対しましては、受付順番によらず対応をしてまいります。

今後とも町民の皆様や、当診療所を来院される皆様の町立診療所として、安心して来院できるよう診療にあたりたいと存知ますので、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

回答課
浦幌町立診療所
ページトップへ