アイスアリーナの使用について

登録番号
00185
更新日
  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
受理年月日 平成30年5月1日
回答年月日 平成30年5月11日

内容

アイスアリーナの使用についてお聞きしたいです。

一般の町民は使用できないと聞きました。期間中はアイスホッケー少年団の方々の他はどなたが使用しているのですか。どのくらいの頻度ですか。

以前、唯一使える数日に設備の不都合で使用できませんでした。

スケートがしたいなら町民リンクや小学校のリンク、帯広へ行くなど方法はありますが、せっかく室内で滑れる場所があるなら使用できたらよいなと思います。

維持管理、経費、人の駐在や日程での問題もあると思います。毎日でなくても、午前か午後とか、週末だけとか検討できますか。

回答

アイスアリーナをいつもご利用いただきありがとうございます。

アイスアリーナは、町民協働のまちづくりとして、アイスホッケー連盟により自主的な施設管理を行っていただいている施設です。

平日の利用者は、アイスホッケー少年団の他に、スケート少年団、浦幌中学校、高校生・社会人チーム、アイスホッケー連盟が練習や試合を行うため、主に午後6時から午後9時30分の時間に集中して利用しており、土・日曜日、祝日は町内外のアイスホッケーの団体が利用しています。

昨年度は、一般の町民の皆様にご利用いただくため、一般開放を3日間予定していましたが、製氷車の故障により1日のみの開放となり、ご利用を楽しみにしていただいていた皆様に大変ご迷惑をおかけいたしました。

本年度は、いただいたご意見を参考にし、多くの皆様にアイスアリーナを楽しんで利用していただけるよう一般開放日を増やす予定ですので、皆様のご利用をお持ちしております。

回答課
浦幌町教育委員会社会体育係
ページトップへ