道道597号線について

登録番号
00198
更新日
  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
受理年月日 令和元年6月29日
回答年月日 令和元年7月12日

内容

道道であり、浦幌町行政の管轄ではないとは思いますが、今回投書させていただきました。

仕事や家族と池田方面へ出かける際、よく道道597号線を利用しています。

狐や狸が時々顔を出す自然豊かな道のりでとても大好きな場所でもあるのですが、十弗方面から来て左に駐車場を見ながら坂を上り、ややしばらく林に囲まれた道合にとにかくゴミが散乱しています。

心無い人が誰も見ていないと思い車内から投げ捨てていることは容易に想像できますが、とにかく酷すぎるなと思いました。

当然他の道でも同じような事があるかもしれませんし、具体的な対策方法を検討するのも難しいとは存じ上げますが、注意喚起の看板や呼びかけをもう少し行っても良い様な気がしました。

大変ご無理なお話だと認識しておりますが、何卒ご対応のほどよろしくお願いいたします。

回答

まちづくり政策課

頂きましたご意見を道路管理者であります北海道にお伝えしたところ、次のとおり回答がありましたので、ご報告いたします。

帯広建設管理部

平素より、北海道の建設行政に、ご協力頂きまして感謝申し上げます。

道道597号のゴミについては、現地確認のうえ回収します。また、今後は、道路パトロール時に回収するよう努めます。

回答課
まちづくり政策課企画振興係
ページトップへ