VOICE(町民の声)~本別・浦幌生活維持路線バスについて

登録番号
00206
更新日
  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
受理年月日 令和2年8月3日
回答年月日 令和2年8月27日

内容

毎朝セブンイレブンで買い物をしていますが、本別高生を乗せたバスが生徒が乗っても4~5分動きません。すごく邪魔に思います。なんとかしてください。

回答

ご意見いただいた「本別高校生を乗せたバス」というのは、本別・浦幌生活維持路線バスのことであると思います。

このバスは、本別・浦幌間を1日4往復し、主に本別高等学校に通う生徒さんや本別の医療機関、買い物等を目的に多くの町民の方にご利用いただいております。

また、このバスの特徴として、利用に当たっては「事前予約制」となっており、乗車する方の確認作業が必要となることから、どうしても数分の停車時間が発生します。

ちょうど通勤の始まる時間帯と重なることもあり、大変ご迷惑をお掛けしておりますことをまずはお詫び申し上げます。しかしながら、当該バスの路線上において、このバス停の位置や時刻設定に関しましては、利便性や安全性を十分に検討し、さらに多くの関係者の方々との協議を踏まえた上で設定したものであり、現状としましてはこれらについての変更はできません。

今後は、できるだけ確認時間をスムーズに行うなど、停車時間を極力短縮するよう運行会社へもお願いし、店舗を利用するお客様のご迷惑にならないよう努めてまいります。

回答課
まちづくり政策課まちづくり推進係
ページトップへ