森林公園の野外ステージについて

登録番号
00178
更新日
  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
受理年月日 平成29年3月29日
回答年月日 平成29年3月31日

内容

森林公園の野外ステージはみのり祭りの日の年に一回しか使っているのを見たことがありませんがなんてもったいないことでしょうか。

せっかくのステージがあるのだからロックミュージシャンや若い歌手を年に何回か招いてコンサートを行えば町の活性化や宣伝にもなります。

高齢者向けの演歌歌手ばかり招いていては町自体が老齢化していくだけです。多様性のない、若者がいない地域が存続できるわけもありません。ご検討ください。

回答

森林公園の野外ステージに関する貴重なご意見ありがとうございます。

野外ステージは、ふるさとのみのり祭り(毎年9月第4日曜日)での利用のほか、少年団が主催するサッカー大会などの各種大会で林間広場と一体的にご利用いただいております。

ご意見をいただきました、町が主体となったコンサートなどのイベントについては、費用の問題などから現時点では開催は難しいと考えています。

広大な敷地と素晴らしいロケーションを有した森林公園は、本町の大切な観光資源ですので、森林公園を管理運営している指定管理者とも協力しながら、ステージの利用も含めた利用促進が図られるようPRに努めたいと思います。

また、観光協会主催のふるさとのみのり祭りですが、ゲストは放送局のプレゼン方式により観光協会役員会での議論を経て決定されているほか、これまでもお笑い芸人のステージショーや子供達が楽しめる遊具が取り入れられるなど幅広い世代の方々に楽しんでいただけるよう改善されてきました。今回いただきましたご意見も参考にしながら、主催者とも連携を深め、更に魅力アップを図っていきますのでご理解ください。

回答課
産業課商工観光係
ページトップへ