広報URAHORO 平成27年9月号(No.761)

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア
広報URAHORO 平成27年9月号(No.761)

内容

1ページ
●表紙「和ごころ体験塾流しそうめん」
2~4ページ
●マイナンバー制度 10月から通知
●農作業事故に注意
5~7ページ
●臨時福祉給付金支給について
●平成28年度から軽自動車税率が変わります
●プレミアム付商品券 10月発売
8~12ページ
●今月のお知らせ
13ページ
●浦幌町人口ビジョン(案)に関するご意見を募集します
●洋野町だより
●コラムひとこと
14~15ページ
●夏祭り特集
16~18ページ
●まちの話題
●わくわく夏休み特集
19~21ページ
●浦幌新聞
22ページ
●地域おこし協力隊活動報告
23~25ページ
●防災コラム 松本塾
●北海道シェイクアウトのおしらせ
26~30ページ
●アシール・レーラ(教育委員会だより)
31~32ページ
●男女共同参画コラム「仕事について考える」
●ちびっこギャラリー
●町長室から
33~34ページ
●VOICE(町民の声)投稿用封筒
35ページ
●町のALT バトンタッチ
36ページ
●町立診療所外来診療予定表
●九州大学公開講座開催のお知らせ
37ページ
●健康だより
38ページ
●行事予定カレンダー
39ページ
●みんなの文芸
●編集後記
40ページ
●第40回ふるさとのみのり祭りポスター

PDF

お問い合わせ

まちづくり政策課/広報広聴係

〒089-5692
北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2112
FAX:015-576-2519
E-mail:mati@urahoro.jp

ページトップへ