公用車の貸出

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

浦幌町では、住民活動等の支援や町と民間団体等が連携して取組む事業などを推進するため、町の業務に支障のない範囲で公用車の貸出しを行っています(個人への貸出しはできません)。

利用にあたっては、事前に団体等の所管課と協議を行い、所管課経由で申請書を提出してください。

貸出しの対象団体

  • 町内で広く地域住民に利益を還元する公益性・公共性のある活動を行う地域コミュニティ団体等及び町民主体の団体等
  • 町政運営に協力又は援助する団体等
  • その他町長が適当と認める団体等

使用用途

  • 町内の道路、河川、公園、学校その他公共施設等の美化、清掃、除排雪活動等公益的・公共的な活動の用に供するとき。
  • 町政運営に協力又は援助する活動の用に供するとき。
  • その他町長が適当と認める活動の用に供するとき。

貸出公用車及び使用区域

トヨタ タウンエーストラック

車番 帯広 400そ 3559
最大積載量 750kg
用途 貨物
使用区域 浦幌町内

いすゞ エルフ

車番 帯広 400す 9539
最大積載量 1,950kg
用途 貨物
使用区域 浦幌町内

トヨタ ハイエース

車番 帯広 330た 666
乗車定員 10人
用途 乗用
使用区域 十勝・釧路管内

(注)使用区域は原則です。記載区域以外で使用する場合は、所管課と協議してください。

使用の申請

所管課を通じて使用日の10日前までに、浦幌町公用車使用許可申請書兼誓約書(様式第1号)に貸出車両を運転する方の運転免許証の写しを添付して、提出してください。

様式

お問い合わせ

施設課/維持車両係

〒089-5692
北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2159
FAX:015-576-2519
E-mail:sisetu@urahoro.jp

ページトップへ