第2次議会の活性化最終報告

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

議会では、平成27年の改選後も引き続き議会の活性化を進めることを決定し、「第2次議会の活性化」と位置付けしました。
これまで、協議・検討してきた内容を平成29年第1回定例会(3月6日)で最終報告をしましたので、お知らせいたします。
なお、議員のなり手不足検証報告書に関しては、1月中旬からパブリックコメントを実施し、2月の議会報告会においても町民の方との意見交換をしたところです。

第2次議会の活性化

議会の活性化ガバナンス

浦幌町議会政策形成(監視機能・政策提案)マネジメントサイクル【政策形成マネジメントサイクル】

 浦幌町議会では、第1次活性化及び第2次活性化のまとめとして、議会活動を理論的・体系的に進めるため、「政策形成マネジメントサイクル」として整理し、今後の議会活動に取り組むことを決定しました。

政策形成マネジメントサイクル

議会活動年間計画サイクル

計画的・有効的に議会活動を進めるため、1年間の議会活動を整理し、「議会活動年間計画サイクル」による議会運営をすることを決定しました。
計画、実行、評価、改善とPDCAサイクルを回しながら議会運営することで、よりよい議会活動を目指します。

議会活動年間計画サイクル

議会監視機能活性化サイクル

議会の権限のひとつとして、チェック機能(監視機能)があります。
予算を議決し執行されますが、実際に執行されているのか、改善点はないかなど、常に監視することが必要です。
このため、議会では、「議会監視機能活性化サイクル」によるチェック機能を働かせ、議会自ら町政を評価し、質疑・質問・所管事務調査などにより指摘し、予算反映なども確認し、年間通じた議会活動を進めるため、「議会監視機能活性化サイクル」を体系化しました。

議会監視機能活性化サイクル

議員のなり手不足検証結果に係る対応策

議員のなり手不足検証結果に係る対応策イメージ

チーム議会
チーム議会
お問い合わせ

議会事務局

〒089-5692
北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2119
FAX:015-576-5570
E-mail:gikai@urahoro.jp

ページトップへ