平成23年(第1次議会の活性化)

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

会議の開催および視察の実施並びに協議内容

調査・審議の活動経過

9月

平成23年9月9日
会議等名 議長からの諮問
内容および協議内容 7項目の諮問

平成23年9月9日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 1 議会の活性化に向けて(事務局説明)
 (1)スケジュール説明
 (2)他市町の議会活性化報告書概要
 (3)活性化の視点内容
 (4)会議・議論のルール
 (5)自治基本条例への展望
2 活性化の視点
3 組織体制
 (1)組織体制への進み方
 (2)組織体制
4 スケジュール
5 進め方
平成23年9月13日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 組織体制について
全体協議を議員協議会とする確認等
平成23年9月14日
会議等名 議員協議会
(活性化全体協議)
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明

10月

平成23年10月20日
会議等名 議員協議会
(活性化全体協議)
内容および協議内容 視察先勉強会
(和寒町議会、栗山町議会)
平成23年10月20日
会議等名 議会活性化視察
内容および協議内容 音更町議会視察研修
 議会だより、議会ネット中継について

11月

平成23年11月1日
会議等名 議会活性化視察
内容および協議内容 栗山町議会視察研修
 議会基本条例、議会ネット中継ほか

平成23年11月2日
会議等名 議会活性化視察
内容および協議内容 和寒町議会視察研修
 議会基本条例(自治基本条例)ほか

平成23年11月21日
会議等名 議員協議会
(活性化全体協議)
内容および協議内容 議会基本条例研修会
 北海学園大学教授 神原 勝氏 講演

12月

平成23年12月1日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 議会の活性化について
・議会基本条例の提案時期
・議員報酬および議員定数の提案時期
・具体的な検討項目の設定について
・答申時期について
・平成23年度議会報告会について
・ナイター議会について
平成23年12月6日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 議会の活性化にかかる町民意見の聴取について
平成23年12月11日
会議等名 平成23年第4回定例会
内容および協議内容 日曜議会を開催(一般質問)

平成23年12月12日
会議等名 議員協議会
(活性化全体協議)
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明
お問い合わせ

議会事務局

〒089-5692
北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2119
FAX:015-576-5570
E-mail:gikai@urahoro.jp

ページトップへ