所得税・住民税の申告相談について、確定申告は3月15日までに

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

町では、下記の日程により「所得税・住民税の申告相談、確定申告」を行います。令和5年中に事業者などから支払いを受けた賃金や請負金の支払明細書のほか、必要書類を準備のうえ、最寄りの相談会場で申告してください。

次の方については十勝池田税務署で相談願います。

  • 青色申告の方
  • 営業、山林、農業、不動産収入のある方(給与・年金収入以外の収入がある方)
  • 土地や建物の譲渡、株式の譲渡または損失のあった方
  • 海外居住者を扶養にとる方

持参するもの

  1. 事業所などからの賃金などの支払明細書(令和5年分給与所得、公的年金などの源泉徴収票)
  2. 令和5年中に支払った生命保険料及び地震保険料控除証明書、医療費の領収書又はお知らせなど
    (注釈)11月診療分以降の受診した分など、医療費のお知らせに記載されていないものがある場合には、別途医療費の領収書が必要です。
    (注釈)医療費の領収書がある方は、(1)個人ごと、(2)病院ごとに領収書を振り分けし金額を計算の上、お越しください。
  3. 国民年金保険料控除証明書(添付が義務付けられました。)
  4. 震災、風水害などによる雑損明細書・領収書など
  5. 個人番号カード(または、個人番号を確認できる書類及び顔写真付身分証明書(運転免許証など))
  6. 扶養する家族の個人番号カードの写し(または、個人番号を確認できる書類の写し)
  7. 所得税の還付を受けられる方は申告者本人の銀行などの口座番号がわかるもの

確定申告の期間

令和5年分の所得税などの確定申告は、2月16日から3月15日までです。昨年1年間の所得と税額を正しく計算し、下記の日程表により申告してください。

  • 役場以外での申告相談日には、担当者が上浦幌支所へ出向いておりますので、不在となります。
  • 申告日程の初めの頃は、例年同様に混雑が予想され、待ち時間が多くなりますのでご了承願います。
月日 2月16日 (金曜日)
時間 午前10時~正午
午後1時~午後3時
場所 役場上浦幌支所
対象行政区 川上、栄穂、貴老路、恩根内、川流布、宝生、合流
(注釈)2/19対象の方も受け付けいたします。
月日 2月19日 (月曜日)
時間 午前10時~正午
場所 役場上浦幌支所
対象行政区 相川、富川、美園、活平
(注釈)2/16対象の方も受け付けいたします。
月日 2月20日 (火曜日)
時間 午前10時~正午
午後1時~午後4時
場所 役場1階
小会議室
対象行政区 万年、平和、吉野1~3区、共栄、生剛、養老
朝日、愛牛、豊北、上厚内、厚内1~5区、直別
月日 2月21日 (水曜日)
時間 午前10時~正午
午後1時~午後4時
場所 役場1階
小会議室
対象行政区 緑町、新桜町
月日 2月22日 (木曜日)
時間 午前10時~正午
午後1時~午後4時
場所 役場1階
小会議室
対象行政区 東山町
月日 2月26日 (月曜日)
時間 午前10時~正午
午後1時~午後4時
場所 役場1階
小会議室
対象行政区 統太、十勝太、静内、幾栄、幾千世、稲穂
月日 2月27日 (火曜日)
時間 午前10時~正午
午後1時~午後4時
場所 役場1階
小会議室
対象行政区 寿町
月日 2月28日 (水曜日)
時間 午前10時~正午
午後1時~午後4時
場所 役場1階
小会議室
対象行政区 住吉町1区
月日 2月29日 (木曜日)
時間 午前10時~正午
午後1時~午後4時
場所 役場1階
小会議室
対象行政区 住吉町2区
月日 3月1日 (金曜日)
時間 午前10時~正午
午後1時~午後4時
場所 役場1階
小会議室
対象行政区 留真瀬多来、常室、円山、常豊、帯富
月日 3月4日 (月曜日)
時間 午前10時~正午
午後1時~午後4時
場所 役場1階
小会議室
対象行政区 南町1区
月日 3月5日 (火曜日)
時間 午前10時~正午
午後1時~午後4時
場所 役場1階
小会議室
対象行政区 南町2区
月日 3月6日 (水曜日)
時間 午前10時~正午
午後1時~午後4時
場所 役場1階
小会議室
対象行政区 光南
月日 3月7日 (木曜日)
時間 午前10時~正午
午後1時~午後4時
場所 役場1階
小会議室
対象行政区 宝町1区、宝町区
月日 3月8日 (金曜日)
時間 午前10時~正午
午後1時~午後4時
場所 役場1階
小会議室
対象行政区 北町1区~3区
月日 3月11日 (月曜日)
時間 午前10時~正午
午後1時~午後4時
場所 役場1階
小会議室
対象行政区 北栄1区~2区
月日 3月12日 (火曜日)
時間 午前10時~正午
午後1時~午後4時
場所 役場1階
小会議室
対象行政区 本町、栄町1~2区、末広町、幸町
月日 3月13日 (水曜日)~3月15日 (金曜日)
時間 午前10時~正午
午後1時~午後4時
場所 役場1階
小会議室
対象行政区 上記の日程でご都合の悪い方
(土・日を除く)
お問い合わせ

町民課/住民税係

〒089-5692
北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2115
FAX:015-576-2519
E-mail:zeimu@urahoro.jp

ページトップへ