浦幌町第4期まちづくり計画基本計画の見直し(案)に関するパブリックコメントの実施について
町では、令和3年度に策定した「浦幌町第4期まちづくり計画」が令和7年度をもって中間年度を迎えることから、社会情勢の変化に対応するため「基本計画」の見直しを進めています。
町民と行政が協働して進めるまちづくりを目指した計画を作成するため、皆さまからの多数のご意見をお寄せくださいますようお願い申し上げます。
資料の閲覧場所 | (1)ホームページ(下記よりダウンロード願います) (2)閲覧場所 以下の場所で、資料の閲覧を行っています(閉庁日は除きます)。 ・浦幌町役場まちづくり政策課 ・浦幌町役場上浦幌支所 ・各公民館 |
---|---|
募集期間 | 令和7(2025)年10月21日(火曜日)~令和7(2025)年11月11日(火曜日) (注釈)郵送の場合は、令和7(2025)年11月11日(火曜日)必着 |
意見対象者 | (1)町内に住所を有する方 (2)町内に事務所又は事業所を有する法人等 (3)町内に通勤又は通学する方 |
記入様式 | 意見提出用紙(下記よりダウンロード願います) (注釈)記入上の注意 住所、氏名(法人その他の団体にあっては、所在地・名称・代表者の氏名)、連絡先(電話番号、ファクス番号、メールアドレス等)を必ず明記してください。 ご意見は該当箇所(ページ、行番号など)を特定し、できるだけ具体的にご記入ください。 |
ご意見(意見提出用紙)の提出方法 | 以下のいずれかでお願いいたします。電話でのご意見はお受けできません。 (1)郵送 〒089-5692 十勝郡浦幌町字桜町15番地6 浦幌町役場まちづくり政策課企画振興係 宛 (2)ファクス FAX:015-576-2519 浦幌町役場まちづくり政策課企画振興係 宛 (3)電子メール アドレス:mati@urahoro.jp (4)ページ下部のフォームより入力 (5)直接持参 ・浦幌町役場まちづくり政策課 ・浦幌町役場上浦幌支所 |
ご提出いただいたご意見の取り扱い | 提出いただいたご意見は取りまとめ、これに対する町の考え方とともに内容を公表いたします。(個々の意見に対して、直接回答することはいたしません。予めご了承願います。) この手続きにより収集した個人情報については、「浦幌町個人情報の保護に関する法律施行条例」に基づき適切に取り扱います。 |
パブリックコメント入力フォーム
- お問い合わせ
-
まちづくり政策課/企画振興係
〒089-5692
北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2112
FAX:015-576-2519
E-mail:mati@urahoro.jp