官公庁関係のホームページ

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

リンク一覧

浦幌町立図書館(図書検索もできます)、浦幌町立博物館、体育施設、文化施設、学校案内が掲載しています。


事業の概要、組織の紹介、広報誌の掲載、入札情報、申請・届出手続き案内、道路交通情報等について紹介しています。


国有財産・売却公示情報、とかち経済情報、講演会等のご案内をしております。


拉致問題は、日本の国家主権および国民の生命と安全にかかわる重大な問題です。その解決に向け、政府は全力で取り組んでいます。


北海道内の道路情報総合案内としてドライブに役立つ情報を掲載しております。(国立研究開発法人土木研究所寒地土木研究所)


道の駅の最新情報や、お役立ち情報をお届けします。


北海道十勝平野の東部に位置し、中川郡池田町、中川郡豊頃町、十勝郡浦幌町の3町を管轄している池田警察署のホームページです。


自動車事故にあわれた方が損害賠償の問題でお困りのときに、中立公正な立場で、迅速に当事者間の紛争解決のお手伝いをする公益財団法人です。


自動車事故被害者への救済業務等を行っている国土交通省管轄の独立行政法人です。重度の後遺障害を負われた方への介護料の支給と交通遺児家庭が参加する友の会の運営、育成資金の無利子貸付業務を行っています。


町内外の求人情報をインターネットで探すことができます。


各種税務手続きや確定申告等に関する情報を掲載しております。


農林水産関連機械の製品開発の支援、地域企業からの相談対応、技術セミナー、講習会等の開催による技術者育成、産学官連携による事業化の推進などを行っています。


従業員300人以下の十勝管内事業所に働く皆さんの福利厚生のため、市町村から負担金を受け、個々の事業所では実施困難な福利厚生事業や給付事業を大企業並みに行い、会員皆さんに楽しんでいただける事業を進めています。
(注)あおぞら共済事業の実施団体です。


帯広地方連絡部および各募集事務所案内の外、募集案内、即応予備自衛官、資料請求について紹介しています。


陸上自衛隊第5旅団は、道東の防衛警備等を担任するとともに、他方面隊への増援、国際平和協力活動への参加等幅広い任務を有しています。


地上デジタルテレビ放送のご案内


4K・8K放送などの情報サイト


「地籍調査(ちせきちょうさ)」について紹介する、国土交通省のWebサイトです。


十勝総合振興局公式ホームページ


入林手続きや工事、イベント情報など、楽しく役立つ情報が満載です。


『その先の、道へ。北海道』 ようこそ北海道のホームページへ


『北海道空き家情報バンク』は、所有者等から登録された北海道内の空き家や空き地の情報をインターネットにより情報発信し、サイトを閲覧した方が購入(または賃借)することで、空き家等を有効活用し、流通促進につなげるものです。


日中国交正常化40周年を機に、これまでの北海道と中国との交流の歴史やできごとを多くの道民や中国の人々に知ってもらい、両地域の相互理解と友好促進を図るため開設しました。


法務局のホームページ


インターネットで24時間手続きが可能です。

リンク希望について

リンク希望の方は、ページ下部のお問い合わせに記載のメールアドレスにに「リンク希望」と書いて送信してください。
リンクに対する基本的な考え方は、次のとおりです。

町ホームページからのリンクについては、次の各号とする。

  1. 国および他の地方公共団体
  2. 公共的団体
  3. 町内の個人、法人
  4. その他、利用者にとって有益と認める団体又は個人

なお、町の名誉を著しく毀損する内容、公序良俗に反する情報および特定の個人または法人の名誉を毀損する内容、特定の政治・政党、思想または宗教に対する支持・不支持を表明する内容のサイトについては、リンクをお断りすることがあります。

他団体又は個人等のサイトからのリンクについては、行政運営に支障のない限り制限しませんが、必ず町ホームページトップページに接続しなければなりません。

お問い合わせ

まちづくり政策課

〒089-5692
北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2112
FAX:015-576-2519
E-mail:mati@urahoro.jp

ページトップへ