町内NPO法人団体

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

認証団体一覧

令和3年4月1日現在で5団体が認証を受けています。

オーディナリーサーヴァンツの概要

認証日
平成11年4月16日
法人名
オーディナリーサーヴァンツ
代表者
加藤 史郎
事務所
十勝郡浦幌町寿町8番地の1
活動分野
福祉
定款に記載された目的
この法人は、高齢者や障がい者に対して、小規模で多種の機能をもつ施設の運営をつうじた介護サービスを提供し、地域の福祉増進に寄与することを目的とする。

食の絆を育む会の概要

認証日
平成24年3月30日
法人名
食の絆を育む会
代表者
近江 正隆
事務所
十勝郡浦幌町字宝町53番地26
活動分野
社会教育、まちづくり、環境の保全
定款に記載された目的
この法人は、都市住民および農山漁村住民に対し、教育事業やまちづくりの推進を図る事業等を行い、次世代につながる持続可能な社会の構築に寄与することを目的とする。

マージ・ジェネレーション世代を超えた絆の概要

認証日
平成27年6月29日
法人名
マージ・ジェネレーション世代を超えた絆
代表者
千葉 匠
事務所
十勝郡浦幌町字南町6番地8
活動分野
まちづくり、観光振興、農山漁村又は中山間地域の振興、男女共同参画社会の形成促進、子どもの健全育成
定款に記載された目的
この法人は、北海道十勝郡浦幌町及びその周辺地域住民に対して、住みやすい環境を創造し、自らが暮らす地域に誇りをもって、幸せに生活ができるまちづくりを推進するため、農業を通じた諸活動を通じ、地方の経済活動の発展、及び地方への移住を促進し、もって地方を活性化させ魅力ある地域とし、地域再生復興の構築に寄与することを目的とする。

ひだまりの概要

認証日
平成29年3月15日
法人名
ひだまり
代表者
堀川 真一
事務所
十勝郡浦幌町字栄町38番地3
活動分野
福祉、子どもの健全育成、まちづくり推進
定款に記載された目的
この法人は、地域住民全てに対して、地域住民同士が助け合って、社会福祉を目的とする事業を行うことにより、もって地域の福祉の増進に寄与することを目的とする。

うらほろスタイルサポートの概要

認証日
平成30年3月7日
法人名
うらほろスタイルサポート
代表者
門馬 孝敬
事務所
十勝郡浦幌町字本町16番地1
活動分野
教育事業、まちづくり推進
定款に記載された目的
この法人は、地域住民及び子ども達に対し、教育事業やまちづくりの推進を図る事業等を行い、次世代につながる持続可能な社会の構築に寄与することを目的とする。
お問い合わせ

まちづくり政策課/まちづくり推進係

〒089-5692
北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2112
FAX:015-576-2519
E-mail:mati@urahoro.jp

ページトップへ