チーム議会

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア
チーム議会

チーム議会とは

平成27年から第2次議会の活性化をスタートさせ、特に議員のなり手不足問題を最優先課題として取り組んでいくことを決定しました。

このことから議会としましては、町民が議会や議会制度をどのように捉え、どのようなまちづくりを望んでいるのか、また、これまでの議会の活性化や今後の議会のあるべき姿について分析するとともに、議会報告会や一般会議を通じて意見交換し、議員のなり手不足問題に係る解決策を見出すことなどを目的に、18歳以上の町民2000名を無作為に抽出し「議会町民アンケート調査」を実施しました。

議会町民アンケート調査では、議会に対する期待やあるべき姿に対する意見を賜り、さらに議会基本条例を基本に活性化を進めることが必要であるとの調査結果から、議員・議会としての対応策を協議し、議員個々・議会全体としてさらに議会の活性化に取り組んでいくことを決定しました。

議員一人ひとりは選挙で選出され、個々の活動が基本かつ重要でありますが、議会全体としては議決機関としての合議制の機関であり、議員の多様な意見を反映し、町の執行機関と向き合い、チェック機能を発揮しながら、よりよい町づくりのため、二元代表制を最大限活用することが求められます。

このことから、アンケート調査結果や意見交換での意見を町民の皆様の政策提言と捉え、今後、議会全体としての議会活動を「チーム議会」と位置づけし、議会の活性化に取り組んでまいります。

チーム議会活動の様子
チーム議会活動の様子
チーム議会活動の様子
講演会
授賞式
チーム議会活動の様子

アンケート調査結果

お問い合わせ

議会事務局

〒089-5692
北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2119
FAX:015-576-5570
E-mail:gikai@urahoro.jp

ページトップへ