各委員会の構成

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

常任委員会

常任委員会とは

地方公共団体の事務に関する調査を行い、議案・陳情などの審査をするために設けられる常任的な委員会です。

総務文教厚生

  1. 総務課、まちづくり政策課、町民課、保健福祉課、こども子育て支援課、上浦幌支所および町立診療所に関する事項
  2. 会計管理者の事務に関する事項
  3. 教育委員会、選挙管理委員会、公平委員会、監査委員および固定資産評価審査委員会に関する事項
  4. 他の常任委員会の所管に属さない事項

産業建設

  1. 産業課および施設課に関する事項
  2. 農業委員会に関する事項

議会運営委員会

議会運営委員会とは

議会運営の円滑化を図るために設けられた委員会です。

議会運営委員会

  1. 議会の運営に関する事項
  2. 議会の会議規則、委員会に関する条例等に関する事項
  3. 議長の諮問に関する事項
  4. 議会の広聴に関する事項

特別委員会

特別の事件を審査するため必要がある場合に設置されます。
設置するときは議会の議決が必要です。

お問い合わせ

議会事務局

〒089-5692
北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2119
FAX:015-576-5570
E-mail:gikai@urahoro.jp

ページトップへ