子育て支援センター

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

子どもたちの健やかな成長と健全育成を願いながら、お父さんお母さんが楽しく子育てできるようお手伝いする施設です。

場所 浦幌町認定こども園内
住所 浦幌町字東山町4番地2

実施事業

  1. 子育て支援センター事業 おひさまクラブ
  2. 地域子育て支援センター事業 アンパンマン広場
  3. 一時保育
  4. ファミリーサポート事業
  5. 子育て相談
  6. 子育てサークルの育成および支援
  7. 教育委員会との共催事業

おひさまクラブ

生後4ヵ月から就学前のお子さんと親子一緒に参加できる、子育て中のお母さんの楽しい集まりです。

実施日時

毎週月曜日から金曜日の8時30分から11時30分・14時から16時まで施設を開放しています。
ただし、変更させていただくことがありますので、通信等で確認してください。

対象となるお子さん

  • ぽっぽ~生後4ヶ月から1歳未満
  • いちご~1歳から2歳未満
  • ばなな~2歳から就学前

子育て支援センター通信

一時保育

一時保育の詳細は下記「一時保育」のページをご覧ください。

ファミリーサポート事業(通称:ファミサポ)

地域の中で、子どもを預けたり預かったりすることで、人と人とのつながりを広げ、地域ぐるみで子育て支援を目指します。
子どもを預かってほしい人と、子どもを預かる人に会員登録をして頂き、条件の合う近隣の方を紹介し、子育てをサポートします。

会員登録について

  1. 依頼会員(子育ての応援をしてほしい方)~生後6か月から小学4年生までのお子さんをお持ちの方
  2. 協力会員(子育ての応援をしたい方)~子育ての経験のある方で自宅などで子どもを預かれる方
  3. 両方会員~依頼会員、協力会員どちらも可能な方

利用案内

利用料金 子ども1人につき30分300円
利用時間 午前7時~午後20時
(注釈)1日の利用時間数は7時間を限度とし、宿泊は行いません。
利用理由 保護者の通院や仕事など

依頼内容

  • 送迎(こども園・保育園・学校・学童保育所など)
  • 預かり(協力会員宅など)

保険について

安心して利用していただくために保険に加入しています。

お問い合わせ

こども子育て支援課/子育て支援センター

〒089-5612
北海道十勝郡浦幌町字東山町4番地2(認定こども園内)
電話:015-579-7707
FAX:015-578-7702
E-mail:kodomo@urahoro.jp

ページトップへ