平成25年6月議会のうごき

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

平成25年第2回定例会(6月10日~17日)

平成25年第2回定例会(6月10日~17日)

第2回定例会は、6月10日から17日までの会期で開かれた。

第2回定例会では、役場庁舎耐震・防災改修実施設計費に係る補正予算3300万円が計上、また、公営住宅買取事業協定の締結、 過疎地域自立市町村計画の変更など審議可決した。

役場庁舎耐震・防災改修については、災害時に災害対策本部となり町民の生命と財産を守るための特に重要な施設であることからも特別委員会を設置し、調査研究することとした。

14日には、議会基本条例を施行し、初の一問一答方式による一般質問で、5人の議員が登壇し、8項目にわたり理事者の考えをただした。

北海道町村議会議員研修会及び視察研修(6月27日~28日)

約2000人が集った議員研修会
約2000人が集った議員研修会
研修を受ける議員
研修を受ける議員
防災センターを視察
防災センターを視察
お問い合わせ

議会事務局

〒089-5692
北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2119
FAX:015-576-5570
E-mail:gikai@urahoro.jp

ページトップへ