平成25年10月議会のうごき

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

産業建設常任委員会(10月9日)

産業建設常任委員会

産業建設常任委員会は、「公営住宅の入居状況と長寿命化計画の進捗状況」について所管事務調査を実施した。

現地調査及び聞き取り調査を実施したが、町内には12団地、公営住宅・改良住宅・特定公共賃貸住宅を管理している。全戸数は495戸で、10月1日現在の入居戸数は372戸で、75.2%の入居率となっている。政策空家は70戸あり、それを除くと87.5%の入居率である。

総務文教厚生常任委員会(10月22日)

スポーツセンター
スポーツセンター
町民球場
町民球場
スイミングプール
森林公園

総務文教厚生常任委員会は、「各種公共施設使用料の収納状況と利用実績」について所管事務調査を実施した。

浦幌町行政改革集中改革プランに基づき実施した8公共施設(森林公園、町民球場、パークゴルフ場、健康公園、スポーツセンター、スイミングプール、各公民館、アイスアリーナ)の使用料改正後の施設利用実態について、調査を行った。

調査の中で、平成26年度から高齢者と障がい者を対象に一部公共施設の使用料の無料化が示された。

議員定数・議員報酬講演会(10月30日)

第1部 神原教授の講演
第1部 神原教授の講演
第2部 議会の方向性について説明
第2部 議会の方向性について説明
お問い合わせ

議会事務局

〒089-5692
北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2119
FAX:015-576-5570
E-mail:gikai@urahoro.jp

ページトップへ