平成29年度視察受入状況

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

視察日

平成30年3月30日

団体等の名称 青森中央学院大学准教授
(准教授1名)
視察内容 議会の活性化
議員のなり手不足の解消

平成30年2月13日

団体等の名称 千葉県袖ヶ浦市議会
(議員5名:会派)
視察内容 議会の活性化

平成30年2月8日

団体等の名称 東川町議会
(議員12名、事務局2名:全議員)
視察内容 議会活性化の取組みについて
財政健全化の取組みについて

平成30年2月2日

団体等の名称 幕別町議会
(議員17名、事務局3名:全議員)
視察内容 議会と町民の関わりについて

平成30年1月22日

団体等の名称 上富良野町議会
(議員5名、議長、事務局2名:委員会)
視察内容 議会の活性化
議員のなり手不足の解消
所管事務調査の進め方

平成29年11月8日 【都合により中止】

団体等の名称 鳥取県町村議会議長会
(町村議会議長7名、議長会事務局2名)
視察内容 議会の活性化
議員のなり手不足の解消

平成29年10月25日

団体等の名称 栗山町議会
(議員5名、正副議長)
視察内容 議会活性化

平成29年10月19日

団体等の名称 神奈川県開成町議会
(議員12名、事務局1名)
視察内容 議会の活性化について

平成29年10月17日

団体等の名称 当別町議会
(議員7名、議長、事務局2名:委員会)
視察内容 議会の活性化
議員のなり手不足の解消
団体等の名称 大阪府岬町議会
(議員12名、事務局3名)
視察内容 議会の活性化
議員のなり手不足の解消

平成29年10月12日

団体等の名称 和歌山県九度山町議会
(議員7名、事務局2名)
視察内容 議会の活性化ほか
団体等の名称 福島県浪江町議会
(議員6名、正副議長、事務局2名:委員会)
視察内容 議会の活性化
議員のなり手不足の解消

平成29年10月5日

団体等の名称 別海町議会
(議員6名、事務局1名:委員会)
視察内容 議会の活性化
議員のなり手不足の解消

平成29年10月3日

団体等の名称 新潟県聖籠町議会
(議員6名、議長、事務局1名:委員会)
視察内容 議会改革および活性化について
議会基本条例の制定について
議会主催の住民懇談会・議会報告会の実施状況
議員のなり手不足の検証について

平成29年10月2日

団体等の名称 新潟県刈羽村議会
(議員8名:会派)
視察内容 議会の活性化
議員のなり手不足の解消

平成29年8月23日

団体等の名称 苫小牧市議会
(議員4名:会派)
視察内容 小中一貫コミュニティ・スクールについて

平成29年8月9日 【天候不順により中止】

団体等の名称 岩手県大槌町議会
(議員7名、事務局1名:委員会)
視察内容 議会活性化の取り組みについて

平成29年7月26日

団体等の名称 赤井川村議会
(議員8名、事務局1名、村職員3名)
視察内容 「定住住宅取得補助」や「移住・交流コンシェルジュ」等の移住・定住関連
施策に関すること

平成29年7月20日

団体等の名称 神奈川県町村議会議長会
(町村議会議長14名、議長会事務局3名)
視察内容 議会活性化への取り組み
「議員のなり手不足」問題の解消への取り組み
団体等の名称 鳥取県湯梨浜町議会
(議員5名、正・副議長:委員会)
視察内容 議会改革について

平成29年7月14日

団体等の名称 新十津川町議会
(議員11名、事務局2名、副町長)
視察内容 議会活動活性化に向けた取り組み
議員のなり手対策

平成29年7月12日

団体等の名称 今金町議会
(議員12名、事務局2名)
視察内容 議会改革の取り組みについて
団体等の名称 宮城県加美町議会
(議員6名、正・副議長、事務局1名、町職員:委員会)
視察内容 議会基本条例の運用
議会活性化等について

平成29年6月29日

団体等の名称 長野県小布施町議会
(議員13名、事務局1名、町職員1~2名)
視察内容 議会の改革について
(なり手不足対策等)
お問い合わせ

議会事務局

〒089-5692
北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2119
FAX:015-576-5570
E-mail:gikai@urahoro.jp

ページトップへ