平成30年(第2次議会の活性化)

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

会議の開催および視察の実施並びに協議内容

調査・審議の活動経過

1月

平成30年1月17日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 議会活性化講演会及び議員研修会の反省について
一般会議(農協役員)の反省について
一般会議(商工会役員)について
議会の評価について
議会の政策提案に係る資料及び今後の行動計画について
議会基本条例等の一部改正について
議会傍聴規則の一部改正について
議会報告会について
議員のなり手不足問題に係る行動計画について
議会監視機能活性化サイクルの進め方について
地方自治法改正に伴う議会対応について
議員のなり手不足に係る国等の動きについてほか
平成30年1月17日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明
議会の政策提案に係る資料及び今後の行動計画についてほか
平成30年1月22日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 議員のなり手不足問題に係る行動計画について
議会監視機能活性化サイクルの進め方について
地方自治法改正に伴う議会対応について
議員のなり手不足に係る国等の動きについてほか
平成30年1月22日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明
議会の政策提案に係る資料及び今後の行動計画についてほか
平成30年1月31日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 議員のなり手不足問題に係る行動計画について
議会監視機能活性化サイクルの進め方について
地方自治法改正に伴う議会対応について
議員のなり手不足に係る国等の動きについてほか
平成30年1月31日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明
その他活性化に関すること

2月

平成30年2月1日
会議等名 第3回議会モニター会議
内容および協議内容 第3回議会モニター会議
・議会の評価
平成30年2月14日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 議員のなり手不足問題に係る行動計画について
地方自治法改正に伴う議会対応について
議員のなり手不足に係る国等の動きについてほか
平成30年2月14日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明
その他活性化に関すること
平成30年2月15日
会議等名 第4回議会モニター会議
内容および協議内容 第4回議会モニター会議
・議会の評価
平成30年2月26日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 平成30年度年間計画について
第5回議会モニター会議について
まちなかカフェDE議会について
地方自治法の一部改正に伴う議会対応について
議会の評価についてほか

3月

平成30年3月1日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明
その他活性化に関すること
平成30年3月6日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 議会の評価について(最終確定)
議会モニターの外部評価について
第5回議会モニター会議について
地方議会研修会in北海道・十勝の開催について
平成30年3月9日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 まちなかカフェDE議会の意見対応及び反省について
議員のなり手不足に係る国等の動きについて
平成30年3月9日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明
平成30年3月13日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 第5回議会モニター会議についてほか
平成30年3月14日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明
平成30年3月14日
会議等名 第1回定例会
内容および協議内容 議会BCPの策定報告
議会基本条例の一部改正
議会会議規則の一部改正
議会防災訓練実施(初)
平成30年3月22日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 第5回議会モニター会議について
執行機関協議内容の確認について
議員研修会について
平成30年3月22日
会議等名 議会の活性化に係る執行機関協議
内容および協議内容 平成30年度町各種計画調査表についてほか
平成30年3月22日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明ほか
平成30年3月22日
会議等名 第5回議会モニター会議
内容および協議内容 第5回議会モニター会議
・意見交換
平成30年3月30日
会議等名 議会の評価
内容および協議内容 平成29年度議会の評価公表
平成30年3月30日
会議等名 議員研修会
内容および協議内容 ファシリテーション研修会
青森中央学院大学 佐藤准教授

4月

平成30年4月11日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 第5回議会モニター会議の意見対応等について
まちなかカフェDE議会について
議会の視察対応について
議会BCP携帯ハンドブックについて
平成30年度議会のしおりについて
地方議会研修会in北海道・十勝について
議会図書の購入について
議員のなり手不足に係る国等の動きについて
議会の評価について
第2次議会の活性化、議員のなり手不足、議会年間事業について
平成30年4月11日
会議等名 議員研修会
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明
平成30年4月24日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 議会の視察対応について
議会の評価、第2次議会の活性化、議員のなり手不足、議会年間事業について
議会の概要について
今後の審議内容及び日程について
平成30年4月26日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明
平成30年4月26日
会議等名 地方議会研修in北海道・十勝
内容および協議内容 地方議会研修
田村議長事例発表

5月

平成30年5月9日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 議会の評価、第2次議会の活性化、議員のなり手不足、議会年間事業について
議会の視察対応について
確認事項
・まちなかカフェDE議会について
平成30年5月9日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明
平成30年5月16日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 議会の評価、第2次議会の活性化、議員のなり手不足、議会年間事業について
・追跡調査システムの検討
平成30年5月19日
会議等名 まちなかカフェDE議会
内容および協議内容 まちなかカフェDE議会
フクハラ浦幌店

6月

平成30年6月4日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 まちなかカフェDE議会の意見対応について
全道議員研修会時の視察・研修等議会活性化講演会について
議会の評価、第2次議会の活性化、議員のなり手不足、議会年間事業について
行政視察受入及び視察資料(説明用)について
議員のなり手不足に係る国等の動きについて
平成30年6月4日
会議等名 議会災害対策会議
内容および協議内容 防災訓練の実施について
災害対応資機材等について
腕章の購入について
平成30年6月7日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明
平成30年6月7日
会議等名 議会災害対策全体会議
内容および協議内容 防災訓練の実施について
災害対応資機材等について
腕章の購入について
平成30年6月11日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 議会の評価、第2次議会の活性化、議員のなり手不足、議会年間事業について
平成30年6月15日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明
平成30年6月26日
会議等名 議会活性化展示
内容および協議内容 議会活性化展示
教育文化センター(7月21日まで)

7月

平成30年7月12日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 議会活性化フォーラムについて
まちなかカフェDE議会について
まちなかおじゃまDE議会について
行政視察受入について
追跡調査システムの検討
議会の評価方法の再構築
議員のなり手不足に係る国等の動きについて
補正予算の説明方法について
平成30年7月12日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明
平成30年7月18日
会議等名 議員研修会及び意見交換
内容および協議内容 「地方議会のあり方と議員のなり手不足」
講師 早稲田大学名誉教授・マニフェスト研究所顧問
(元三重県知事) 北川 正恭 氏
平成30年7月18日
会議等名 議会活性化講演会
内容および協議内容 第1部 議会活性化講演会「地方議会から日本を変える」
講師 早稲田大学名誉教授・マニフェスト研究所顧問
(元三重県知事) 北川 正恭 氏
第2部 パネルディスカッション
平成30年7月21日
会議等名 まちなかカフェDE議会
内容および協議内容 まちなかカフェDE議会
教育文化センター 展示同時開催
平成30年7月24日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 議会活性化フォーラムの反省について
まちなかカフェDE議会の意見対応について
まちなかおじゃまDE議会について
行政視察受入について
マニフェスト大賞の応募について
議会の評価方法の再構築
執行機関協議について
平成30年7月24日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明
平成30年7月25日
会議等名 まちなかおじゃまDE議会
内容および協議内容 まちなかおじゃまDE議会
女性団体連絡協議会 中央公民館

8月

平成30年8月23日
会議等名 議員研修会及び議会BCPに基づく防災訓練
内容および協議内容 救急法の基礎知識、心肺蘇生法の知識と技術、AEDの操作、煙道体験
浦幌消防署
平成30年8月27日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 議会の評価及び議会モニターの外部評価について
第6回議会モニター会議について
まちなかおじゃまDE議会の意見対応について
議会活性化展示について
まちなかカフェDE議会について
一般会議・まちなかおじゃまDE議会について
議員報酬の改正について
行政視察の受け入れについて
平成31年度予算
平成30年8月27日
会議等名 まちなかおじゃまDE議会
内容および協議内容 まちなかおじゃまDE議会
NPO法人オーディナリーサーヴァンツ
CAFE
平成30年8月30日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明

9月

平成30年9月4日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 第3回定例会(9月)の反省について
まちなかおじゃまDE議会の意見対応について
議員報酬の改正について
平成30年9月6日
会議等名 議会災害対策会議
内容および協議内容 北海道胆振東部地方地震の対応について
平成30年9月14日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 第3回定例会(9月)の反省について
第6回議会モニター会議について
平成30年9月28日
会議等名 第6回議会モニター会議
内容および協議内容 第6回議会モニター会議
・意見交換

10月

平成30年10月3日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 第6回議会モニター会議での意見対応等について
議会の評価及び議会モニターの外部評価について
議会活性化展示及びまちなかカフェDE議会について
行政視察の受け入れについて
議員報酬の改正について
執行機関協議について
一般会議及びおじゃまDE議会について
情報提供
平成30年10月3日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明
平成30年10月17日
会議等名 まちなかカフェDE議会
内容および協議内容 まちなかカフェDE議会
教育文化センター 展示同時開催
平成30年10月24日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 議会の評価及び議会モニターの外部評価について
議会活性化展示及びまちなかカフェDE議会について
行政視察の受け入れについて
執行機関協議について
平成30年10月24日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明
平成30年10月29日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 議会の評価及び議会モニターの外部評価について
議会活性化展示及びまちなかカフェDE議会について
執行機関協議について
平成30年10月29日
会議等名 議会の活性化に係る執行機関協議
内容および協議内容 議員報酬の改正について
議会防災資機材等の予算措置について
議会だよりの業務委託について
その他
平成30年10月29日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明

11月

平成30年11月22日
会議等名 一般会議(農協役員)
内容および協議内容 (1)平成30年度 JAうらほろ農畜産物取扱い状況について
(2)平成30年北海道胆振東部地震による被害状況と今後の対策
(3)JAうらほろ上浦幌支所の移転・改築(案)について
(4)株式会社浦幌デーリィファームの状況と見通しについて
平成30年11月26日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 議員報酬の改正について
議会報告会について
まちなかおじゃまDE議会・まちなかカフェDE議会の意見対応及び反省について
一般会議(農協役員)の反省及び意見対応について
一般会議(商工会役員)について
まちなかおじゃまDE議会(浦幌部)について
議会運営基準の一部改正について
議会の評価及び議会モニターの外部評価について
議会モニター(第4期)の募集について
議員のなり手不足解消に向けた取り組みについて
平成30年11月29日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明

12月

平成30年12月4日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 まちなかおじゃまDE議会の提出意見及び反省について
平成30年12月7日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 議会の評価及び議会モニターの外部評価について
一般会議(商工会役員)について
議会報告会について
平成30年12月7日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明
平成30年12月10日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 第4回定例会(12月)の反省について
お問い合わせ

議会事務局

〒089-5692
北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2119
FAX:015-576-5570
E-mail:gikai@urahoro.jp

ページトップへ