平成31年(第2次議会の活性化)

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

会議の開催および視察の実施並びに協議内容

調査・審議の活動経過

1月

平成31年1月16日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 日曜議会のアンケート調査結果及び反省について
一般会議(農協役員)の会議録について
一般会議(商工会役員)について
議会の評価について
議会モニターの外部評価について
議会報告会について
議会BCPの改正について
議会モニターの新規募集及び委嘱状交付・第1回モニター会議について
平成31年1月16日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明
平成31年1月24日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 一般会議(商工会役員)について
議会の評価について
議会モニターの外部評価について
議会報告会について
町村議会あり方研究会報告書の検証公表
平成31年1月24日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明
平成31年1月28日
会議等名 一般会議
(商工会役員)
内容および協議内容 小規模企業振興に関する条例について
北海道胆振東部地震によるブラックアウトに伴う商工業の影響について
今期4年の議会活動について

2月

平成31年2月5日
会議等名 第7回議会モニター会議
内容および協議内容 第7回議会モニター会議
・議会の評価
平成31年2月6日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 一般会議(商工会役員)の反省、意見対応、会議録について
議会報告会について
議会の評価について
議会モニターによる外部評価について
平成31年2月6日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明
平成31年2月7日
会議等名 議会報告会
内容および協議内容 議会報告会の開催 10時00分
厚内公民館
平成31年2月7日
会議等名 議会報告会
内容および協議内容 議会報告会の開催 14時30分
吉野公民館
平成31年2月8日
会議等名 議会報告会
内容および協議内容 議会報告会の開催 14時00分
上浦幌:農業団地センター
平成31年2月8日
会議等名 議会報告会
内容および協議内容 議会報告会の開催 18時30分
中央公民館
平成31年2月12日
会議等名 第8回議会モニター会議
内容および協議内容 第8回議会モニター会議
・議会の評価
平成31年2月22日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 平成31年度年間計画について
議会報告会について
まちなかカフェDE議会の開催について
議会の評価について
議会モニターによる外部評価について
第9回議会モニター会議について
執行機関協議について
第4期議会モニターの決定について
議会の申し送り事項について
平成31年2月22日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明

3月

平成31年3月3日
会議等名 まちなかカフェDE議会
内容および協議内容 まちなかカフェDE議会
浦幌女性あいフェスティ
平成31年3月8日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 まちなかカフェDE議会の意見対応及び反省について
議会の評価、議会モニターの評価、第9回議会モニター会議について
第4期議会モニターの決定について
議会モニター委嘱状交付・第1回モニター会議について
平成31年3月8日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明
平成31年3月19日
会議等名 議会運営委員会
内容および協議内容 第9回議会モニター会議について
執行機関協議内容の確認について
議会の評価について
第4期議会モニターの決定について
議会モニター委嘱状交付式及び第1回議会モニター会議について
平成31年3月19日
会議等名 議員協議会
内容および協議内容 議会運営委員会の報告と資料説明
お問い合わせ

議会事務局

〒089-5692
北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2119
FAX:015-576-5570
E-mail:gikai@urahoro.jp

ページトップへ