うらほろ通楽(学)合宿

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

通楽(学)合宿とは・・・?

地域・家庭・学校の相互協力をもとに、公民館など公共施設の拠点として、異年齢(4年生~6年生)での共同生活の中で自炊・掃除など生活体験を積みつつ通学することにより、集団の中での責任感やお互いを認め合う思いやりの心と自ら考え行動する力を育み、たくましく行きぬくための人間関係や社会性を形成することをねらいとし行います。

市街地区編

開催日 令和5年7月2日(日曜日)~7月4日(火曜日)2泊3日
会場 中央公民館
対象 浦幌小学校に通う4~6年生
定員 15名
参加費 3,500円

持ち物

  • 米(3合)
  • エプロン
  • 三角巾
  • 寝具(掛布団、枕、シーツ、タオルケット等)
  • 学習用具(学校で使用する教科書、ノート、ドリル等)
  • 洗面用具
  • 入浴用具
  • 着替え
  • パジャマ
  • 常備薬
  • 健康保険証のコピー
  • ハンガー(2~3本)
  • 雨具
  • 自分の箸
  • その他必要と思うもの

(注釈)持ち物には記名をお願いします。

事前提出書類

申し込み

6月23日(金曜日)までに【参加費】【健康調査票】を中央公民館まで持参下さい

お問い合わせ

中央公民館
電話:015-576-2127

参考資料

お問い合わせ

教育委員会/社会教育係

〒089-5614
北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地5
電話:015-576-2127
FAX:015-576-3352
E-mail:syakyou@urahoro.jp

ページトップへ