消費生活相談

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

浦幌町では、消費生活に関する相談を行っています。
悪質な訪問販売(高額な布団、健康食品など)、架空請求(身に覚えのない請求)などのハガキや電話でお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。

相談先
町民課町民生活係
電話:015-576-2114

消費者ホットライン

困ったときは、一人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
地方公共団体が設置している身近な消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内します。

~ご注意ください~
国民生活センターと消費者庁をかたる偽ハガキにご注意ください
― ハガキをきっかけにした詐欺的トラブルになる可能性も ―

浦幌消費者協会

浦幌消費者協会でも下記の日程で消費生活相談窓口を開設しています。
会員の方が親身になって相談をお受けしますので、お気軽にご相談ください。

開設日

  • 毎週火曜日です。
    (ただし、祝日・役場の休みの日は相談は行っておりません。)

相談窓口

浦幌町中央公民館 1階 小会議室

  • 午前の部 10時~12時
  • 午後の部 13時~15時
連絡先
消費生活相談窓口
電話:015-576-4330

(注)相談日のみ開設している電話です。

消費者行政に関する意思表明

浦幌町では、町民の皆様が特殊詐欺等の消費者被害に遭わないよう啓発等の取組みを行っています。
町民の皆様がこれからも安心して暮らせるように、消費者を守るための行政を今後も継続してまいります。

令和5年5月1日
浦幌町長 井上 亨 

お問い合わせ

町民課/町民生活係

〒089-5692
北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2114
FAX:015-576-2519
E-mail:tyoumin@urahoro.jp

ページトップへ