浦幌町でカントリー体験をしてみませんか?

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

浦幌町農業体験実習生受入事業要領は次のとおりとなっておりますが、現在、受入農家がない状態ですのでご了承願います。

年齢

  1. 農村生活を体験し、農業を理解しようとする健康な方
  2. 将来農業(新規就農)を志す健康な方
  3. 年齢は、概ね18歳以上40歳未満の方

農業体験実習生受入条件

期間 畑作については、4月下旬から11月まで、酪農については、通年とし、原則1ヶ月以上2年まで
内容 実習生は、受け入れ農家への同居を原則とし、その農家の指示に従って体験生活をします。
時間 農作業の体験時間帯は、受入農家の方と同一とし、おおむね実働8時間程度とします。
休日 休日は、原則週1日とし、農作業の状況により変更もあります。
日当 1日 6,900円
食費 1日 1,800円(実習生負担)
被服等 作業衣、寝具等は受入農家で貸与します。
保険 普通傷害共済(労働災害保険)に加入します。実習生の体験期間が6ヶ月以上の場合は、雇用保険も加入します。
その他 実習生は、健康保険証、印鑑、衣類等の日用品を持参すること。

特典

  1. 実習生の体験期間が3ヶ月以上の場合、交通費として片道の旅費を人材銀行より支給します。(限度額30,000円)
  2. 実習生が希望する研修会、共進会等への参加支援を行います。
お問い合わせ

農業委員会事務局

〒089-5692
北海道十勝郡浦幌町字桜町16番地1
電話:015-576-2179
FAX:015-576-2519
E-mail:noui@urahoro.jp

ページトップへ