令和5年8月議会のうごき

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

各常任委員会協議会(8月25日)

委員会協議会では、第3回定例会に係る各委員会の運営について協議しました。

協議する様子
産業建設常任委員会
協議する様子
総務文教厚生常任委員会

議会運営委員会及び議員協議会(8月25日)

議会運営委員会では、9月1日開会の第3回定例会に係る議案説明を受け、協議を行いました。
また、議員協議会では、議会運営委員会で報告・協議された事項について説明を受け了承しました。

協議する様子
議会運営委員会
協議する様子
議員協議会

議会行政視察来町(8月24日)

雨竜町議会のが「議会議員のなり手不足解消に向けての取り組み」などについて行政視察にお越しいただきました。

行政視察
集合写真

全道議会広報研修会(8月17日)

研修を受ける様子

全道議会広報研修会が札幌市で開催され、広報編集特別委員会委員が参加しました。

産業建設常任委員会(所管事務調査)(8月10日)

産業建設常任委員会では、「模範牧場の管理・運営状況について」所管事務調査を行いました。
調査は、午前9時から模範牧場敷地内において町理事者、担当課職員及び指定管理者から各施設の状況等について説明を受け、引き続き役場3階大会議室において聞き取り調査を行いました。

説明を受ける様子
現地調査の様子
調査の様子
現地調査終了後の聞き取り調査

委員会協議会【産業建設常任委員会】(8月8日)

事前勉強会の様子

8月10日開催の所管事務調査に係る2回目の事前勉強会を開催しました。

執行機関協議(8月8日)

協議する様子

議会運営方法の一部を変更することについて、町と執行機関協議を行いました。

第3回臨時会(8月8日)

審議する議員たち

第3回臨時会は8月8日、1日間の会期で開催されました。承認1件、工事請負契約の締結などの一般議案2件、補正予算1件について提案され、審議可決しました。

委員会協議会【産業建設常任委員会】(8月1日)

勉強会の様子

産業建設常任委員会では、所管事務調査に係る事前の勉強会を開催しました。

議会運営委員会及び議員協議会(8月1日)

議会運営委員会では、8月8日開会の第3回臨時会に係る議案説明を受け、協議を行いました。
また、議員協議会では、議会運営委員会で報告・協議された事項について説明を受け了承しました。

協議する様子
議会運営委員会
協議する様子
議員協議会
お問い合わせ

議会事務局

〒089-5692
北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2119
FAX:015-576-5570
E-mail:gikai@urahoro.jp

ページトップへ