高額介護(予防)サービス費

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

利用者負担の1か月の合計額が次の上限額を超えた人は、超えた分の払い戻しを受けることができます。
支給対象となった方には、浦幌町から案内が届きますので、お振込先などをご記入のうえ、提出してください。

高額介護(予防)サービス費(令和3年8月利用分から)

区分 月額上限
(世帯)
年収約1,160万円以上 140,100円
年収約770万円以上約1,160万円未満 93,000円
上記に該当しない住民税課税世帯の方 44,400円
住民税非課税世帯の方 24,600円
住民税非課税世帯で
合計所得金額及び課税年金収入額の合計が80万円以下の方、
老齢福祉年金の受給者
15,000円(個人)
生活保護の受給者、
利用者負担を15,000円にすることで、生活保護の受給者とならない方
15,000円(個人)
お問い合わせ

町民課/保険医療係

〒089-5692
北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2114
FAX:015-576-2519
E-mail:tyoumin@urahoro.jp

ページトップへ