本日のイベント
-
未定 全道副市町村長セミナー/札幌市
自然との調和が
奏でる安らぎ。
北海道十勝総合振興局管内の最東端にあります。地形はゆるやかな丘陵地と河岸段丘からなり、東は丘陵山脈、南は太平洋に面した南北に長い町で、山林が7割を占める行政面積は全国市町村で91番目の729.85平方キロメートルです。 町の中央部を延長90.2キロメートルの浦幌川が流れ、十勝静内川・浦幌十勝川と合流し、良好な耕地をつくって太平洋に注いでいる自然豊かなまちです。
北海道浦幌町
-
人口
-
4,047人
- 男:1,997人
- 女:2,050人
-
世帯数
-
2,163戸
令和7年6月30日現在
-
- 防災・防犯
- 7月30日津波警報に関する情報(第4報) NEW!
-
- 防災・防犯
- 7月30日津波警報に関する情報(第3報) NEW!
-
- 防災・防犯
- 7月30日津波警報に関する情報 NEW!
-
- 産業・ビジネス
- 農林水産物高付加価値化業務に係る公募型プロポーザルの選定結果について NEW!
-
- くらし・手続き
- 水道管洗浄作業についてのご案内
-
- くらし・手続き
- 児童公園遊具の修繕・撤去のお知らせ
-
- くらし・手続き
- マイマイガの駆除・除去にご協力ください
-
- 子育て・教育
- 子育て出前ミニ講座「夏の工作教室」開催のお知らせ
-
- 防災・防犯
- 駐在所広報誌うらほろ
-
- 防災・防犯
- 7月30日津波警報に関する情報(第4報) NEW!
-
- 防災・防犯
- 7月30日津波警報に関する情報(第3報) NEW!
-
- 防災・防犯
- 7月30日津波警報に関する情報 NEW!
-
- 産業・ビジネス
- 農林水産物高付加価値化業務に係る公募型プロポーザルの選定結果について NEW!
-
- くらし・手続き
- 水道管洗浄作業についてのご案内
-
- くらし・手続き
- 児童公園遊具の修繕・撤去のお知らせ
-
- くらし・手続き
- マイマイガの駆除・除去にご協力ください
-
- 子育て・教育
- 子育て出前ミニ講座「夏の工作教室」開催のお知らせ
-
- 防災・防犯
- 駐在所広報誌うらほろ
更新情報
-
- 令和7年浦幌町議会会議録を更新しました
-
- 教育委員会だよりを更新しました
-
- 広報URAHORO 令和7年8月号(No.880)を更新しました
-
- 令和7年 各公民館だよりを更新しました
-
- 浦幌町文化祭を更新しました
-
- 浦幌町交通空白地有償運送運営協議会を更新しました
-
- 議会だより 令和7年7月25日発行(第208号)を更新しました
-
- 「涼み処」についてを更新しました
-
- もしもの時はを更新しました
-
- 各公民館・浦幌町生活改善センターを更新しました