平成30年3月議会のうごき

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

議員協議会(3月1日)

協議会

議員協議会では、議会運営委員会で報告、協議された事項について説明を受け了承しました。
また、第2次議会の活性化などについても協議しました。

委員会協議会【総務文教厚生常任委員会】(3月1日)

協議の様子

委員会協議会では、第1回定例会に係る委員会運営について協議しました。

委員会協議会【産業建設常任委員会】(3月1日)

協議会

委員会協議会では、第1回定例会に係る委員会運営について協議しました。

新給食センターを見学(3月2日)

見学の様子
新施設を見学
参加者たち
新しい機器などが導入される

まちなかカフェDE議会(3月4日)

議員と町民
浦幌女性あいフェスティでカフェDE議会

第1回定例会(3月5日)

発言する町長
町政執行方針(町長)
発言する教育長
教育行政執行方針(教育長)

総務文教厚生常任委員会(3月5日)

会議の様子

総務文教厚生常任委員会は、第1回定例会に係る委員会の運営及び閉会中の所管事務調査などについて審議しました。

産業建設常任委員会(3月5日)

委員会

産業建設常任委員会は、第1回定例会に係る委員会の運営及び閉会中の所管事務調査などについて審議しました。

議会広報編集特別委員会(3月5日)

編集作業する様子

議会広報編集特別委員会は、3月開催の第1回定例会などの情報をお知らせする「議会だより第179号」の編集について協議をしました。

議会運営委員会(3月6日)

協議する議員たち

議会運営委員会は、第1回定例会に係る一般質問、議会の評価、議会の活性化などについて協議しました。 

総務文教厚生常任委員会(3月9日)

委員会

総務文教厚生常任委員会は、定例会において委員会に付託された議案について、審議しました。
委員会では、空家等の管理条例、介護保険条例の審査が行われ、採択が行われました。

議会運営委員会(3月9日)

委員会

議会運営委員会は、追加議案、定例会の運営などについて協議しました。

議員協議会(3月9日)

協議会

議員協議会では、議会運営委員会で報告、協議された事項について説明を受け了承しました。
また、第2次議会の活性化などについても協議しました。

第1回定例会(3月9日)ナイター議会【一般質問】

発言する男性議員
発言する男性議員
発言する男性議員

第1回定例会(3月12日)【予算審議】

議会
新年度予算を審議
発言する男性
予算概要説明
傍聴する児童
浦幌小学校6年生の児童が傍聴
発言する総務
委員会審査報告(総務)

第1回定例会(3月13日)【予算審議】

会場
議員たち

第1回定例会(3月14日)【最終日】

ハンドブック
議会BCP及び携帯ハンドブック
発言する委員長
議会運営委員長から議会BCP策定報告
会場を出る様子
議会防災訓練
起立する議員たち
30年度予算審議を終え閉会に際し町長からあいさつ

議会運営委員会(3月22日)

委員会

議会運営委員会は、議会の評価、第2次議会の活性化に係る協議を行いました。

執行機関協議(3月22日)

協議会の様子

議会の活性化を始めてから、毎年、執行機関協議を開催しているが、今年度最後の執行機関協議を開催しました。
執行機関協議については、議会の活性化や議会の評価後の具体的な施策を行うに当たり、単に議会だけが実施するものばかりではなく、執行側と協議し進める事もあるため、開催しているものであります。
また、平成30年度以降策定予定の各種計画について確認をしました。

議員協議会(3月22日)

協議会の様子

議員協議会では、議会運営委員会の報告及び第2次議会の活性化に係る協議を行いました。

議会モニター会議(3月22日)

対話する町民
談話する様子
談笑する様子
集合写真

議会広報編集特別委員会(3月28日)

特別委員会

議会広報編集特別委員会は、3月開催の第1回定例会などの情報をお知らせする「議会だより第179号」の編集作業を行いました。179号の編集作業では2回目の会議で、掲載内容の確認を行いました。
4月5日、4月11日の会議を経て、4月25日に発行します。

議会行政視察来町(3月30日)

話を聞く議員たち
議員のなり手不足・議会の活性化について
佐藤准教授
青森中央学院大学佐藤准教授が来町

議員研修会(3月30日)

会場の様子
ファシリテーション研修
佐藤先生
視察後、佐藤先生を講師に研修会を実施。
町民と議員
ワールド・カフェを体験
対話する様子
子育てをテーマに対話
お問い合わせ

議会事務局

〒089-5692
北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2119
FAX:015-576-5570
E-mail:gikai@urahoro.jp

ページトップへ