平成26年9月議会のうごき

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

産業建設常任委員会(9月2日)

産業建設常任委員会

産業建設常任委員会は、「農作物の生育状況」について所管事務調査を実施した。

農業委員会との合同で、現地調査及び聞き取り調査を実施した。また、議会としては、総務文教厚生常任委員会も同行した。

気温については、平年より暖かく、降水量や日照時間については、平年並みであった。数日間にわたる雨は少なかったものの、1日にまとまった雨が降る日が多かった。

農作物については、順調に推移しており、このまま天候が大きく崩れることなく、収穫の秋を迎えたい。

平成26年第3回定例会(9月1日~10日)

平成26年第3回定例会
平成26年第3回定例会

第3回定例会は、9月1日から10日までの会期で開かれた。

第3回定例会では、平成25年度決算を審議し、一般会計歳出63億2638万円の決算を認定した。

また、まちの貯金(基金)は約37億円、借金(地方債)は約110億円となった。

5日には、一般質問で6人の議員が登壇し、7項目にわたり理事者の考えをただした。

第4回議会モニター会議(9月16日)

定例会・委員会を傍聴して
定例会・委員会を傍聴して
開かれた会議運営について意見交換
開かれた会議運営について意見交換
お問い合わせ

議会事務局

〒089-5692
北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2119
FAX:015-576-5570
E-mail:gikai@urahoro.jp

ページトップへ