平成26年11月議会のうごき

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

産業建設常任委員会(11月10日)

産業建設常任委員会

産業建設常任委員会は、「平成26年度町道等の除雪体制」について所管事務調査を実施した。

町道の実延長は297.4kmで、平成26年度車道除雪延長は264.0km。歩道の除雪延長は35.7kmとの説明があった。

新雪除雪作業としては、気象情報や道路状況等を総合的に判断し、降雪量が概ね10cmに達する場合に実施する。

作業に当たっては、バス路線や通学路、幹線道路を優先するよう配慮して作業を実施している。

これから降雪期を迎えるにあたり、安全安心な除雪体制をお願いしたい。

一般会議(11月25日)

一般会議

このたび、浦幌商工会役員との一般会議を開催した。

この一般会議は、平成25年4月から施行した議会基本条例で規定する会議で、議会は、町内の各種団体と意見交換の場を多様に設けることによって、議会及び議員の政策能力を強化し、町民と議会の協働による政策提案の拡大を図ることや常任委員会、特別委員会等とは別に、町政の諸課題に柔軟に対処するため、議員及び町民が自由に情報及び意見を交換することを目的としており、議会基本条例制定後、初の一般会議となった。

商工会から「小規模企業振興基本法」、「小規模支援法」制定に伴う小規模企業振興について説明があり、今後の商工業振興の取り組みについて意見交換した。

お問い合わせ

議会事務局

〒089-5692
北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2119
FAX:015-576-5570
E-mail:gikai@urahoro.jp

ページトップへ