平成17年の意見書の送付状況

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

本会議で議決された請願・陳情・意見書などの内容について公開します。

採択日

平成17年12月13日

内容 送付先
消費生活相談体制の充実・強化を求める意見書 北海道知事
森林・林業基本計画と地球温暖化防止対策の推進に関わる要望意見書 衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、外務大臣、財務大臣、農林水産大臣、経済産業大臣、環境大臣
密漁の罰則強化を求める要望意見書 衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、農林水産大臣
「北海道財政再建策について」の意見書 北海道知事

平成17年9月15日

内容 送付先
畑作物政策確立・畑作物価格決定に関する要望意見書 衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、外務大臣、財務大臣、農林水産大臣、経済産業大臣
季節労働者冬期援護制度の存続を求める意見書 内閣総理大臣、財務大臣、厚生労働大臣、国土交通大臣、農林水産大臣

平成17年6月20日

内容 送付先
温暖化ガス吸収源としての森林機能対策充実に関する意見書 衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、環境大臣、財務大臣、農林水産大臣、北海道知事
生鮮馬鈴薯の輸入解禁に反対する要望意見書 衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、外務大臣、農林水産大臣、北海道知事
診療所経営および交付税措置の改善に関わる要望意見書 衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、財務大臣、厚生労働大臣
分権時代の新しい地方議会制度の構築を求める意見書 衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、総務大臣
道路整備に関する意見書 衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、総務大臣、財務大臣、国土交通大臣
郵政民営化法案の撤回・廃案を求める意見書 衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、郵政・経済財政大臣

平成17年3月18日

内容 送付先
義務教育費国庫負担法の堅持に関する意見書 衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、財務大臣、文部科学大臣
北海道十勝産農産物を遺伝子組み換え農産物の交雑・混入から守る要望意見書 衆議院議長、参議院議長、厚生労働大臣、農林水産大臣、衆議院議員(中川昭一)、参議院議員(中川義雄)、北海道知事

平成17年3月14日

内容 送付先
「定率減税」の廃止を行わないことを求める意見書 内閣総理大臣、総務大臣、財務大臣

平成17年3月11日

内容 送付先
平成17年度酪農畜産政策・価格等に関する要望意見書 衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、農林水産大臣、財務大臣
お問い合わせ

議会事務局

〒089-5692
北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2119
FAX:015-576-5570
E-mail:gikai@urahoro.jp

ページトップへ