身体障がい者自動車運転免許取得・自動車改造費助成事業

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

重度の身体障がい者が、社会参加のために必要な自動車運転免許の取得または自らが運転する自動車の一部改造に要する経費の一部を助成します。

対象者

重度の肢体不自由により身体障害者手帳の交付を受けている方で、次の各号のいずれかに該当する浦幌町在住の方

  1. 自動車運転免許取得助成事業:免許の取得により、社会参加が見込める方
  2. 自動車改造助成事業:自らが運転する自動車の一部を改造することにより社会参加が見込める方

助成額

助成の額は、次のいずれの場合も20万円を限度とします。

  1. 自動車運転免許取得助成事業:取得に直接要した費用の3分の2以内
  2. 自動車改造助成事業:改造に直接要した費用

申請方法

申請する事業に応じて、次の書類などを添えて申請してください。

自動車運転免許取得助成事業

  1. 自動車運転免許取得のための教習を実施する業者の見積書
  2. 身体障害者手帳
  3. 印鑑
  4. 通帳

2.自動車改造助成事業

  1. 自動車改造を行う業者の見積書
  2. 自動車車検証
  3. 自動車運転免許証
  4. 身体障害者手帳
  5. 印鑑
  6. 通帳
お問い合わせ

保健福祉課/社会福祉係

〒089-5621
北海道十勝郡浦幌町字北町8番地1
電話:015-576-5111
FAX:015-576-5222
E-mail:hukusi@urahoro.jp

ページトップへ